人の頭の臭いが気になることはありませんか?
例えば通勤電車の中や、エレベーター、人混みなど、ふとした瞬間に気になる他人の頭皮の臭い。
他人の臭いはわかるのに、自分の頭皮の臭いは直接確かめることができず、なかなかわからないものです。
自分で臭いに気が付くより先に周りが気が付いてしまうのが頭皮の臭いの厄介なところ。
本日はこの頭皮の臭いの原因と対策を一緒に学んでいきましょう。
頭皮の臭いが発生するメカニズム
きちんと洗髪をしているのに頭皮が臭うという方もいると思います。
頭皮の臭いの原因となっている物質は
- 皮脂
- 雑菌
- 汗
の3つです。
頭皮から排出された皮脂や汗が空気中の酸素により酸化したもの、雑菌により分解されたものが臭いの原因となります。
ちなみに人間の体の中で皮脂腺が最も多いのは頭皮です。
つまり臭いの原因を作ってしまう皮脂が頭皮にはたくさん存在しているのです。
またシャンプーのすすぎ残し、スタイリング剤の洗い残しなどと皮脂が混ざると、雑菌の繁殖しやすい環境になってしまう為どんどん臭いが酷くなっていってしまいます。
正しい方法で頭を洗う
まず頭皮を清潔な状態にしてあげることが大切です。
お風呂に入らずシャンプーをしなかったり、雑な洗い方をして十分に皮脂や汚れが落ちなかった場合は、皮脂が酸化して「過酸化脂質」となり、雑菌を増やして臭いの元を作ってしまいます。
お風呂の際は、シャンプー前のすすぎ、シャンプー後のすすぎは特に意識して長めに時間を取りましょう。
シャンプーをした時間の倍はすすぎに時間をかけましょう。
そしてシャンプーはしっかりと泡立てて全体をマッサージするように洗いましょう。
その後は、しっかりとドライヤーで乾かしましょう。
頭皮が湿ったまま長時間放置されてしまうと雑菌がどんどん繁殖していきます。
せっかくきれいに洗った意味が無くなってしまいます。
間違った頭の洗い方は頭皮の臭いをより酷くしてしまいます。
十分に乾かす
男性は髪の毛が短い人が多いので、あまりドライヤーを使わない人も多いですよね。
しかし、髪のことを考えるのであれば、洗髪後はドライヤーを使ってください。
髪の毛を洗った後はすぐに乾かさないと、どんなに皮脂汚れをしっかり取り除いても、頭皮の臭いが発生してしまいます。
髪の毛が濡れた状態でいると、雑菌が繁殖し、フケの原因となる「カビ」が増えてしまい、フケと頭皮の臭いを発生させます。
菌が繁殖すると臭いの原因になるという現象は、洗濯物の生乾きの臭いなどで例えるとわかりやすいでしょうか。
今までドライヤーを使っていない人にとっては、少し面倒なことかもしれませんが、自分の頭皮と髪の毛を守り、臭いの発生を防ぐ為に是非ドライヤーを使いましょう。
髪の毛を洗ったら、まずタオルドライをして、次にドライヤーで完全に乾かしましょう。
毛先だけ乾かして終わりにせず、根元からしっかり乾かすことが大切です。
枕とピローケースを見直す
枕は、頻繁に丸洗い出来るものではありませんが、ピローケースを清潔に保つことは、頭皮の臭いを防ぐ為にとても大切です。
せっかくキレイに洗髪しても、ピローケースが汚れていると、洗髪した意味が無くなってしまいます。
頭皮は特に汗腺が多く、睡眠中の気付かないうちに沢山汗をかいているので、ピローケースは雑菌が繁殖しやすくなっています。
丸洗い出来ない枕は、
- 天日干し
- 陰干し
- 風に通す
などの方法で、枕も清潔な状態に保つようにしましょう。
普段の生活で気を付けるべき臭いの原因
食事、生活習慣の中にも臭いの原因となるものが潜んでいます。
野菜をあまり摂らない、お肉などの動物性タンパク質を多く摂る、など食生活に偏りがあるという方は臭いを放つ汗をかきやすくなってしまいます。
また、脂っこいものも頭皮が臭う原因になるので、気になる方は減らしましょう。
そして、外食が多い方も注意が必要です。
食品添加物の多いコンビニの食べ物や、刺激の強いジャンクフードも頭皮が臭う原因です。
食品添加物は活性酸素を生み出してしまうのですが、この活性酸素は細胞を酸化させるので臭いの原因になるのです。
すでに出ている皮脂が多くて気になる場合はビタミンAやビタミンBの摂取を心がけるようにしましょう。
またアルコールの摂取量が多い人や、喫煙もなるべく控えたほうが良いでしょう。
どちらとも体内での解毒時に頭皮、髪の毛に悪影響を及ぼすためあまりお勧め出来ません。
また、食事時間が不規則になると、ホルモンバランスが崩れて頭皮が臭いやすくなります。
食事が乱れている方は、時間を改善するだけで頭皮の臭いを防げる可能性もありますよ。
次に、睡眠不足やストレスも臭いの原因となってしまいます。
どちらも、体内のホルモンバランスを乱してしまうため、皮脂の分泌量が増えてしまい、臭いの原因となってしまいます。
正しい生活習慣を心がけることが頭皮の臭いを予防するのに一番効果的です。
まとめ
最近では20代30代の女性の頭皮の臭いが強くなってきているという話を耳にすることが増えてきました。
毎日シャンプーをしていても頭皮の臭いが残る場合、まずは生活習慣と頭皮のケア方法を見直しましょう。
頭の臭いが心配な方は、今すぐにでも今回ご紹介した事に注意して、清潔で健やかな頭皮を目指しましょう!